こんにちは。
朝晩が少しずつ涼しくなり、秋の訪れを感じる季節になりました。
さて、今回は採用PTの1年半を振り返る事をテーマに記事をアップしました。
明日からは、新体制の採用PTが始動します。
以前、携わっていた採用PTも引き続きサポートを行いますが、新しいPTへ引き継いでいきます。
約1年半、いろんなスタッフと関わりながら、様々な活動をしました。
その中で、僕自身が得られた事は、新しい事へチャレンジする事、後輩スタッフの意見に耳を傾ける大切さを改めて感じました。
僕は経験年数が長い分、過去の体験、経験談を話して、アドバイスをしたくなることがあります。
しかし、若手のスタッフは経験、体験をしていない事だけでなく、昔の考え方、見え方とは異なっている事もたくさんあるんだと気付きました。
大きく変わっていないように見える支援であっても、若手のスタッフには、僕とは異なった視点や考え、想いで取り組んで見えていることもたくさんあり、そういった貴重な意見が僕にとっては、とても斬新で、ワクワクさせてられて、楽しかったです。
採用PTでも、たくさんの貴重な意見や想いを聴かせてもらいました。
僕の提案した内容は…イマイチだなぁ〜って想った事も多々ありました。
ほんと、採用PTに携わってもらえたスタッフから、僕はたくさんの事を学ばせてもらいました。
そして、とても楽しかったです。みなさん、ありがとうございました。
この経験を採用PTから離れたとしても、たくさん場所で活かしてください。
写真は、採用PTとは関係ないんですが、若手スタッフとバーベキューを楽しんだ時の写真です。